fc2ブログ

青の車体に魅せられて

4分の停車時間には浪漫がありました

ご案内

 ぐんまぁ_190308_0076
 @パーミルにて

 ●ご挨拶
  皆様こんにちは。バンダイが商品展開をしていたBトレインショーティーを題材に加工内容等を綴るブログです。
  新製品が出なくなって暫く経ちましたが、ショーティーモデルが好きなので、細々とやっていきます。
  更新頻度はあまり高くないとは思いますが、実車の面白さを伝えていくことができればと思います。
  今後も管理人共々、宜しくお願いします。

 ●閲覧者の皆様へのお願い
  私のモットーはなるべく実車に近づけることですが、案外適当な部分も多かったりします。
  加工をサボッている箇所など幾らでもありますので、その辺りは軽く流してくれると助かります。
  また、加工はあくまでも自己責任でお願いします。
  醜いものを皆様にお届けすることが多いとは思いますが、温かい目で見守っていただけるとありがたいです。
 
 ※当ブログで使用している画像と記事についての無断転載は禁止です。
  2022年6/16更新
スポンサーサイト



  1. 2022/12/31(土) 23:59:59|
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022年という1年

 皆さまこんにちは。今年は振り返ると模型に一番触れなかった年でした。
 というのも、模型より旅行に行きたい欲が高まってしまい、そちらにばかりかまけていました(笑)
 
 それから個人的な話をすると結婚しました。
 サークル内で一番縁遠いと思われていた私がまさか結婚するとは…あ、模型しなくなった理由は決して家族の理解が無いとかではないので(爆)

 これで振り返り終わり!ではさすがに中身が無さ過ぎるので、今年購入したものでも載せたいと思います。

 ●東武350系

 210894.jpg

 新年早々、定価の半値だったこともあり購入してしまいました。
 いざ手にすると、走行化したり点灯化したり色々したくなって、結局また押し入れにしまってます。
 それにしてもこの車輛は不思議な経歴を持ってますよね。特段車内がグレードアップしたわけでもないなのに、特急になったわけですから…。
 午後割のスペーシアと同じ料金って本当に驚きです。
 あとシートピッチもかなりキツキツでしたが、これが夜行列車に使われていたのが衝撃すぎます…。

 ●富良野・美瑛ノロッコ号

 210895.jpg

 マイクロエースはこういうジョイフルトレインが上手いですよね。
 印刷も綺麗でとっても素敵。
 唯一気になったのは、妻面のテールライトについて。自分が撮影した写真を見返したところ、どうも撤去されているようです。
 これは時代による差なのか、それともタイプモデルとしてそのままなのか…。
 あと肝心の釜がまだ買えていません。困ったなぁ。

 ●小田急2300形

 210892.jpg

 和泉多摩川のTRAINSが閉店するとのことで、最後に覗きに行ったら持ち帰ってしまっていました。
 この子も発表時から欲しかったのですが、いかんせん値段が…。
 で、閉店セールとは関係なしに、アウトレット品でお求め安かったのでついつい。
 この狭窓がずらりと並ぶ姿が特急車らしくて良いですよね。それでいて可愛らしい湘南顔ですから、もうギャップで尊死。

 210893.jpg
 え?何か変ですか?

 このブログはBトレインショーティーを扱うんですから(笑)
 手すりとか細かいことは気にせず、完成させることを目標に掲げて、やすりがけの途中で止まってます。
 ちなみに他の仕掛品はとしては

 ・12系やすらぎ(塗装中)
 ・京急700形(手すり穴あけ中)
 
 あと733系(これはフルスケールのまま)も止まってるなぁ。

 最近はジオラマとか作りたいなぁと、浮気癖が出ております。
 なんというか完成する気がしない(遠目)
 
 以前のように爆買いすることは無くなった分、本当に欲しいものだけを買った年でした。
 2023年こそは何か完成させるゾ!

 それでは皆さま、よいお年を。
 
  1. 2022/12/27(火) 17:56:28|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

はつはな

Author:はつはな
温泉旅行と美味しいもの食べながら生きてます。Bトレサークル、GRAND CHARIOT所属。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (1)
Bトレ雑記 (2)
Bトレ・国鉄/JR (19)
Bトレ・私鉄 (8)
Bトレ・北斗星 (11)
GRAND CHARIOT活動記録 (10)
運転会 (0)
雑記 (6)
旅行記 (0)
ますこっとれいん (1)

2014/2/3設置

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR