fc2ブログ

青の車体に魅せられて

4分の停車時間には浪漫がありました

6年目に入りました

 お久しぶりです。ここ数ヶ月は仕事が繁忙期なこともあって鬼のように働いてました。
 働き方改革とは何だったのかということを考えつつ、作業のほうは京阪を完成させてからイマイチ乗り気になれず…ということで何も完成していません(汗)
 ですが、ちょっとやる気の出る状況になりましたので、お休みを利用して久々に手を動かし始めました。
 期日までに間に合うといいのですが(笑)

 さて、タイトルにもありますが、私の所属するサークルGRAND CHARIOTが6年目の年に入りました。
 昨年は初めての公開展示会を行うなど、刺激な年となりましたが、今の仲間と一緒に模型をやる時間がそんなにも経ったのだと思うと感慨深いものです。
 
 例年だとこの時期に運転会をしていますが、今年はメンバーの都合もあって見送りになりました。

 とはいえ、走らせないのも寂しいですので、ここ数ヶ月の様子を載せたいと思います。

 P1330264.jpeg
 ●亀屋にて

 メンバーのほつ太朗さんと関西方面にお出かけした際に走らせてきました。
 有名なカーブでの撮影です。傾き具合、緩やかな曲線がいい感じです。
 線路状態も非常に良くて走らせやすかったです。

 IMG_20180218_184427.jpeg
 ●リカラーにて

 ところ変わって落合にあるリカラーです。
 大阪駅の雰囲気を醸し出すホームや大きなヤード、電車のパンタを検知してスパークを表現する遊び等、非常に素晴らしいレイアウトのあるお店です。
 作りこみも凄くて、目線を落とせばさながら本物のような写真が撮れるのが良いですね。

 IMG_20180329_192157.jpeg
 ●八王子ポポンデッタにて

 最後は安定のポポンデッタです。走らせたくなったときにフラッと行けるのが良いですね。
 案外のんびりとできるものです。


 手は動かしてませんでしたが、作った車両を走らせて喜んでる年明けでした。
 冒頭にも述べた通り、ひとつの期日ができたので急ピッチで作業を進めていこうと思います。
 
 次回はそれの完成報告でもできたら良いなと。この辺で失礼します。
スポンサーサイト



  1. 2018/04/04(水) 20:55:02|
  2. Bトレ雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

はつはな

Author:はつはな
温泉旅行と美味しいもの食べながら生きてます。Bトレサークル、GRAND CHARIOT所属。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お知らせ (1)
Bトレ雑記 (2)
Bトレ・国鉄/JR (19)
Bトレ・私鉄 (8)
Bトレ・北斗星 (11)
GRAND CHARIOT活動記録 (10)
運転会 (0)
雑記 (6)
旅行記 (0)
ますこっとれいん (1)

2014/2/3設置

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR